ついに禁断の、携帯画面の割れに金継ぎ!
今日は1日お休みを取ったので、午後から自宅で金継ぎを研究してみました!(午前は、胃カメラに行ってきたんです…!ピカピカの胃と十二指腸と言われ安心)それはさておき、まずは東急ハンズで買ったふぐ印の新うるしをガラスに塗ったらどうなるかなーと思い実験しました。


結果、あまり美しくのりませんでした。。。表面がざらざらしていないとだめなのかなぁと。
ちゃんとサンドペーパーなどで研いだ後に塗った方が良いのかもしれません。あと、漆も透明なので、はっきりとした金色にならなかったのも難点。
付属の金粉と新うるしを爪楊枝で混ぜてから筆で塗りました。思いのほか漆が固まっていくのが早く、すぐ終了してしまいました!
そして、最後の力を振り絞り、近くにあった自分の携帯画面の割れに塗ってみました。


どう??
うーん、思ったほどきれいにならなかった。これに懲りず、これからもいろいろ実験していきます!!

近くの廃業したお店が「欲しい方お持ち帰りください」と無料で出していた陶器20点。
8月は金継ぎ100個目標なので、続々と練習していきます!!!
コメント