2020年12月と2021年1月の限定2ヶ月で開講している四谷教室ですが2021年1月12日(火)の行われた金継ぎ教室は満員御礼^^正直、今からスタートでは1月中に四谷で金継ぎを完成させることができませんが、(最低5-6回分けて来なければいけないので)新たに3名の方がご参加されました!!
できるところまで、頑張るそー!!(続きは広尾教室で!)
東京四谷金継ぎ教室の始まりは赤字・・・?
昨年11月末、金継ぎ教室開講12月の前月は、どうなることかと、本当に心配な毎日を過ごしておりました。。。
最初の回に2名しか応募がない!!!(((´・Д・`)))
しかーし!!!12月の初回は3名、次は4名と、その次は7名と、回を重ねるごとに参加者が増えていき、大盛況に!!(そして1月はほぼ満員で、急遽講座を増やすことに!!!)
さすがに1月に入ってから始められる方はもういないかな、、、と思っていたところ、1月だけで6名も新規の応募がありました!!他の金継ぎ教室を参考に、最大10名を考えていましたが、10名だと一人一人教える時間がなく満足度が下がりそうなのと、コロナ禍、できるだけ密を避けようと思い、最大参加人数を減らすことにいたしました。
東京四谷金継ぎ教室が選ばれた理由。
実は私は四谷に住んでいます。(出身は大阪♪)四谷三丁目駅徒歩3分の場所に、わざわざ金継ぎしにきてくださる生徒さんがどれだけいらっしゃるのかと、最初は不安でした。しかーし!すぐに大盛況になった四谷教室!
ご参加いただいている生徒さんに、当校を選んで下さった理由を聞いてみました!
- 器が割れて金継ぎしたいなーと思っていた矢先、Facebook(またはインスタグラム)で偶然四谷教室のことを知り、家も近いので申し込みました!
- 他の金継ぎ教室は参加できる日時が決まっていて、5-6回のクールの中で休むことも許されていないものもありました。でも、決められた日に絶対来れるかなんて分からないし・・・東京四谷金継ぎ教室は、開講している日であれば好きな時に予約して参加できて、都内で開講していて通いやすいため、自由度の高いこちらに申し込みました。
- J-WAVEのラジオを聴いていて本当に偶然、この金継ぎ教室のことを知りました。割れた器があって直したいと思っていたので、すぐに参加を申し込みました!
- 大事にしていた器が割れてしまい、金継ぎをしてみたくてネットで自分でできるやり方を検索し、ひとつひとつ材料を買い揃えていました。道具などをいくつか買ったものの、買ったことに満足し、最初に何をすればよいかわからず…。そこで他社の金継ぎセットを購入しましたが、手順書を読んでもやり方がいまいちやり方が分からず…。もう教室に行くしかないと思い、東京都内のたくさんの金継ぎ教室のサイトを検索しましたが、私を受け入れてくれそうな素敵なサイトのゆき先生の教室にたどり着きました。
- 一度自分で金継ぎをやってみて、金継ぎにハマりました。もっと上手くなりたい!と思い金継ぎ教室を検索したところ、どうも古い感じのするサイトが多くて。古くからあるけど、”イケてる”金継ぎがやりたかったところに、ゆき先生のサイトを見つけて、これだ!と思い、すぐ連絡しました。
- 四谷教室の場所である「穏の座」さんをよく知っていて、いくつか開講している教室の中に「金継ぎ」があり、割れた器をたくさんもっているので応募しました。ゆき先生のホームページを見ると、経歴がおもしろすぎて。大手企業に努めたり、MBA卒業したり、英語ペラペラなのに、なんで金継ぎをやっているんだろうと思い興味を持ちました。
みなさま、本当にいろいろな理由できていただいて、ありがとうございます!
ご参加いただいた根底には、ご自身の大切な思い出の器を直して、もう一度使いたい!!という熱い思いがあったことが伝わってきます。この大量生産・大量消費/使い捨ての世の中で、これほどまでにモノを愛する心があったこと、本当にうれしく思います^^
自分で自宅で金継ぎできる力を身につける、東京四谷金継ぎ教室!
私のモットーとして、「自分で自宅で金継ぎできる力を身につける」ような教室を開講したい、という思いがありました。
もしお教室が、ただのお金・営利目的なのであれば、生徒さんにはずっと、自分で金継ぎできないままである方が都合が良いと思います。なぜなら、その生徒さんは、ずっとそのお教室に通ってくれるから!!!(通わないと金継ぎできないから!!!)そして、金継ぎ教室に受講料が永続的に入るー!!
・・・しかーし!金継ぎ教室は安くはありません。
そして、お金がかかると思うと、月一回くらいに、たまーに行けばいいかな〜みたいな気持ちになります。結果、あれ、前回、何やっただろう?と思い出せなくなります…(今までやった工程を、忘れてしまう。。。笑)
一つの器の金継ぎが完成するのに、1年かかった、という話も、よく聞きます。
そして、1年かけた金継ぎ。どうやってやったか覚えていないので、自分でできるはずがありません。私の金継ぎ教室では、最初にみなさまの器を一つ一つ見て、今後の金継ぎプランを立てます。
金継ぎの全ての工程・ステップは、ご購入いただく金継ぎキットの手順書に書かれているので、自分が今、金継ぎ全体の中の、どの工程を実施しているか理解でき、また先生が言ったことを逐一必死にメモしなくても、手順書に書いてあるので、あとで手順書を見て思い出すことができます^^
この私のモットーが伝わるか、受け入れられるか不安だったのですが、実際、四谷教室の生徒さんの自主性のすごいこと!!!もちろん、全ての金継ぎをお教室にきてやってもらって良いのですが、実は、私は宿題を出します!!!(`・ω・´)(やらなくてもいいです。もちろん。教室で全部やってもらっていいです。)
ただ、それお家でやってきたら、教室代浮くし、お教室ではいつも新しいこと学べるよっ!というだけのこと。
そして、多くの生徒さんが、ご自宅で欠けた器を見事に埋めて、つるつるに磨いて持ってきてくれて感動しましたー!!(゚´ω`゚) 。゚泣
私の生徒さんは、この教室で5-6回の講座を受けて、一通り金継ぎを終える頃には、一生金継ぎを自分で自宅でできるスキルを身につけていることでしょう!!!たまに、「ん?この器は、どう金継ぎすれば良いのかな?」という悩ましい難しい破損に出会った時にお教室に来ていただければ良いのです^^
生徒さんを教室に縛り付けるのではなく「卒業」のある、金継ぎ教室◎
あなたの金継ぎ力を、磨きます!!!(`・ω・´)キリッ
今日は、忙しすぎて、写真を一枚も撮れなかったので、これで終わり(○´ω`○)
2021年2月より、金継ぎ教室は広尾・恵比寿エリアにに移転します!
景気の悪い(?)こんな時期に、なんと新店舗をオープンしようとしております!(`・ω・´)
2月中旬より、土日を含む、最低週4回金継ぎ教室を開講予定!(現在日時や予約方法は検討中です!早急に決定しなければ・・・!!)四谷で金継ぎが終わらなければ、是非継続して広尾の方にきてください♪
まだ内装準備中ですが、住所をご連絡(๑˃̵ᴗ˂̵)و.
150-0013 東京都渋谷区恵比寿二丁目21番2号 akikito apt. 1階
google mapはこちら:https://goo.gl/maps/bB7SFohDkpymBWaGA
広尾駅から徒歩8分、恵比寿駅から12分です。2階には器やさんが、近くにはアトリエや陶芸やさんがある、静かな素敵なエリア(*´ω`*)
教室には大きな漆風呂を置いて、みなさんが器を置いて帰れるようにします。
新築の1階、スケルトンからの内装をするのですが、まだ1年目を迎えていない小さな会社ですので・・・最初はミニマルな設計ですがご容赦を!!!
大きな机と椅子を置いて、照明明るくして、みなさんが金継ぎしやすいように配慮しております!!
もう少し具体的に決まったら、またご連絡しますね!!
コロナ対策として、お教室入る際には手の消毒徹底!少人数制の最大6名までで、実施いたします!
安心して参加できる、楽しい金継ぎ教室を、ずっと続けたいな^^
コメント