表参道駅から徒歩5分くらいの一等地!
伝統的な金継ぎ以外の金継ぎ手法を学ぶため、陶芸で有名な彩泥窯にまずは見学に行ってきました!
http://saideigama.com/
水曜のお昼の13時。教室やっていないのでがらーんとしてました。
木調の工房の奥にオーナーの宇宙空間を思わせるお部屋が…!
工房を10分見学だけのはずが…オーナーの中野 拓先生と1時間一対一でお話しさせていただくことに‼️
ホームページに載っている彩泥窯のオーナー中野拓先生こちらのお写真そのままの本人とお会いできました。
普通のお客としてメールをさせていただいたものの、何かを感じ取られたようで、私がやりたいこと(ビジネス)、夢、人生についてお話しさせていただき、アドバイスいただきました◎そして中野先生のこれまでの人生、努力についてお話を聞くことができました。
一番驚いたのは、中野先生は一度も陶芸・金継ぎを習っていないとのこと!!!(日本体育大学卒業)マーケティングの会社を辞め、突然陶芸をやる!と決めて3年の目標を立て、一つずつ達成しここまで来られたとのこと。
金継ぎも、陶芸で売ったお品が壊れたので直してほしいという顧客の要望から、いろいろ試行錯誤された結果、伝統的な金継ぎ( 漆継ぎ )だけではなく、長持ちする金継ぎの方法をあみ出したそうです。( 焼き継ぎ 、 科学樹脂継ぎ )駆け出しの私に、「個性がない」と最初からダメ出しをしていただき、感動しました!(もともと、金継ぎジュエリー体験を申し込んだところ、実はまだどのようにするか考え中だったそうで、私が作成した金継ぎピアスの写真を見せたのです)
とりあえず通わせていただけるようなので、先生があみ出した 焼き継ぎ 、と科学樹脂継ぎ を学ばせていただき、さらに他にも習いたいようなら陶芸へと広げていくことになりました。他の教室で伝統的な金継ぎを習っていることもお伝えしましたが、嫌な顔せずに親身に私のやりたいことを聞いていただき、感謝です。(むしろ、ちゃんと伝統的な金継ぎを学んだ方が良いと言われました◎)
プロの陶芸家になるには3年かかる、と言われましたが、ビジネスをスタートするのにそんなに待っていられないので、私は詰めて超特急でやります!忙しさにかまけていないで、いつまでにこれを達成する!という明確な目標を立てて、頑張らなきゃ、と心を新たにしました。
ということで、8月の目標。。。8月中に100個金継ぎする!!!(プラスα目標:ブログ毎日更新する)
頑張ります!!!!!
コメント