お知らせ、ニュース

東京四谷金継ぎ教室が「市ヶ谷経済新聞」に掲載されました!

市ヶ谷経済新聞の記事

あけましておめでとうございます!
金継ぎストYukiは今年も伝統金継ぎを日本中・世界中に広めるため、頑張って活動して参ります!
年末、うれしい報告がありましたので、まずはご連絡を♪

東京四谷金継ぎ教室が「市ヶ谷経済新聞」に掲載されました!

2020年12月から2ヶ月間限定で開講している、東京四谷金継ぎ教室。都内とはいえ「ニッチ」な場所で開講中のため、開講直前にはFacebookやインスタから少し広告を出していました。
お座敷をお借りしている荒木町にある「穏の座」さんの知名度もあり、年末にもかかわらず参加人数は3名→4名→7名・・・とどんどん増え、大盛況!
この教室のプレスリリースを見て、地域の新聞である市ヶ谷経済新聞さんから、記事として載せたいとご連絡をいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و.

(素敵すぎる、荒木町の「穏の座」さん↑)

東京四谷金継ぎ教室が「市ヶ谷経済新聞」に掲載された経緯

12月、下記のようなご連絡をいただきました♪

金継ぎ教室オープンについてリリース情報で知り、
市ケ谷経済新聞の記事でご紹介させていただきたくご連絡いたしました。

そこで、俣野様のコメントを掲載させていただきたく存じます。
以下3点、質問でございます。
----------------------------------------
①金継ぎを好きになった理由
②「金継ぎ教室」オープンの背景について
③金継ぎを通して伝えたいメッセージなどをいただけると幸いです。
----------------------------------------

以上です。

※掲載費用は無料です。

無料(☆∀☆)ニヤリ
熱い思いをメールに綴りお送りしました!!!多分熱すぎて、長すぎたので、カットするのに苦労されたと思うのですが、エッセンスを素敵にまとめて記事にしてくださいました^^
実際の記事はこちら:https://ichigaya.keizai.biz/headline/3070/

金継ぎ教室についての記事の反響

(↑1月2日現在、5位に入っているのでそこそこ見てくれてる?!)

実は大阪出身の私は、ローカル紙には詳しくないのですが本当に見られているのか気になり、アクセスランキングをチェック!ハンバーガーなどに負けていますが、ぎりぎり5位以内にランクしておりました(*´ω`*)
そしてうれしいことに・・・市ヶ谷経済新聞を見て、1月からでも参加したいというお問い合わせが!!
とってもうれしい(๑˃̵ᴗ˂̵)و.

2021年1月の東京四谷金継ぎ教室の予定

1月5日より、火曜日と木曜日の14:15-15:45に開講いたします!
え、残り少ない?!
そうなんです、伝統金継ぎは最低5-6工程あるため、1月から始めるとギリギリ終わるかななぁ・・・
もし終わらなくて、どうしても四谷じゃなきゃ通えない!という方がいらっしゃったら、2月前半に追加開催する「かも」しれないです。。。(*´ω`*)
皆様の器に、責任持って取り組みます・・・!

2021年2月より、金継ぎ教室は広尾・恵比寿エリアにに移転します!

景気の悪い(?)こんな時期に、なんと新店舗をオープンしようとしております!(`・ω・´)
2月中旬より、土日を含む、最低週4回金継ぎ教室を開講予定!(現在日時や予約方法は検討中です!早急に決定しなければ・・・!!)四谷で金継ぎが終わらなければ、是非継続して広尾の方にきてください♪

まだ内装準備中ですが、住所をご連絡(๑˃̵ᴗ˂̵)و.
150-0013 東京都渋谷区恵比寿二丁目21番2号 akikito apt.​ 1階
google mapはこちら:https://goo.gl/maps/bB7SFohDkpymBWaGA

広尾駅から徒歩8分、恵比寿駅から12分です。2階には器やさんが、近くにはアトリエや陶芸やさんがある、静かな素敵なエリア(*´ω`*)
教室には大きな漆風呂を置いて、みなさんが器を置いて帰れるようにします。
新築の1階、スケルトンからの内装をするのですが、まだ1年目を迎えていない小さな会社ですので・・・最初はミニマルな設計ですがご容赦を!!!
大きな机と椅子を置いて、照明明るくして、みなさんが金継ぎしやすいように配慮しております!!
もう少し具体的に決まったら、またご連絡しますね!!

追記:コロナ対策として、お教室入る際には手の消毒徹底!少人数制の最大6名までで、実施いたします!安心して参加できる、楽しい金継ぎ教室を、ずっと続けたいな^^

関連記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 金継ぎ女子が会社を起こしたきっかけ

  2. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】初見学|プロになるまでにかかる時間と費用?

  3. 【金継ぎピアス・アクセサリー】瞬間接着剤と合成うるしのワークショップ

  4. 【金継ぎピアス・アクセサリー】自分で作ったピアスをつけて会社に出勤する喜び

  5. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】1日目|入会初日は、道具を自分で作る!

TOP